開催終了 参加無料 女性活用 シニア活用 優秀な人材獲得・流出防止につながる新たな視点! 副業・兼業人材活用セミナー セミナー内容 副業・兼業を行っている労働者やその希望者は、年々増加傾向にあり、社会全体として推進の機運が高まっています。副業・兼業は、企業側にとって優秀な人材の獲得や流出の防止といったメリットが期待される一方で、労働時間管理や健康管理、機密保持などの注意すべき点もあります。弁護士として、人事担当者などを対象としたセミナーでも活躍される講師が、副業・兼業に関する最新の動向やメリット&注意点とともに、企業にとって必要な準備についてわかりやすく解説します。Part1 副業・兼業をめぐる現状と今後の動向 (※導入のメリットや実際の事例について等)Part2 副業・兼業のパターンPart3 副業・兼業に関する法的問題点とその対応 (※企業秘密等の流出・流入の防止他、労働時間管理等についても質疑応答の機会を設けてお伝えします)※セミナー終了後、ご希望の方には、本事業のコンサルタントより、Zoomブレイクアウトルームにて人材確保コンサルティングについてのご相談を個別でお受けいたします。 講師 井上 紗和子 氏 多湖・岩田・田村法律事務所 弁護士 弁護士(第一東京弁護士会所属)。京都大学法科大学院修了後、多湖・岩田・田村法律事務所に入所。労働訴訟・労働審判・仮処分等の紛争対応等を中心に、人事労務全般の相談に取り組む。人事担当者、社会保険労務士等を対象としたセミナー講師を務めるほか、『副業・兼業における労務管理のポイント』(労政時報2021年1月8・22日合併号、共著、労務行政研究所)など、執筆多数。 対象 東京都内に事業所を持つ、従業員数300名以下の中小企業経営者、採用・人事担当者等 ※自社採用のために本セミナーが必要な方に限ります。※コンサルティング業に従事されている方はご遠慮ください。 お申込みフォーム 開催終了しました。 セミナー一覧へ