コンサルティング支援は最大5回。
経験豊富なコンサルタントが貴社の人材確保に関する課題をヒアリングし、改善内容を無料でご提案します。
費用はいっさい
かかりません
経験や知識が豊富な
コンサルタントによる支援
貴社の採用課題に
合わせた
内容をご提案
お申込み後、(公財)東京しごと財団人材確保相談窓口よりご連絡いたします。
コンサルタントが貴社に訪問し、採用活動の現状や課題についてヒアリング
貴社に訪問し、採用課題に沿ってコンサルティングを実施
(最大5回)
コンサルティング終了後3ヵ月間、ご相談可能
東京都内に本社または主たる事業所があり、常時雇用する従業員数が300名以下の企業
正社員、契約社員(正社員登用の制度があること)の求人を出している、または出す予定の企業等
※その他要件がございます。
詳細はお問い合わせください。
コンサルティングご利用企業には、ご希望に応じて、「都内ハローワーク」や「東京しごとセンター」等の公的機関への求人申込みのサポートを行います
※一定条件を満たした求人は、東京都の事業を通じて求人が申込まれたことを求人票に記載することができます。
当社の魅力について社内アンケートをもとに一緒に考えてくださり、魅力を発見できたことで、自信に繋がりました。客観的目線を知るのは良い機会だったと思います。
募集に関して、どのような求職者にどう届ければ良いのかぼんやりとしていて、よく理解をしていなかったのですが、順を追って整理していってくださり再確認できました。
同じ目線で寄り添いながら、採用等に関する有益な情報をくださり、これからの経営を推進する上で、勇気と元気をいただけたため、大変満足しております。
A.はい。コンサルティングからアフターフォローまで、すべて無料でご利用いただけます。
A.人材の紹介や斡旋は行なっておりません。ご希望に応じて、都内ハローワークの求人申込のサポートを行なっています。
A.特定の民間企業のご紹介は行なっておりません。ただし、どのような民間サービスがあるかという概略や、サービスを行なっている民間事業者例のご案内は行なっています。
A.はい。民間求人サイトに掲載する求人情報の掲載についてもご相談にのります。
A.面接への同席や代行は行なっておりません。
A.中小企業人材確保総合サポート事業運営事務局の打合せスペースをご利用いただけますのでご安心ください。