開催終了 参加無料 採用全般 応募を増やし、活躍する人材を採用するための 求人票の書き方と面接手法 セミナー内容 長引くコロナ禍により、採用活動もオンライン化が進み、異業種からの転職など、就業者の状況や意識も大きく変化しています。しかし、いつの時代でも、企業にとっての採用テーマは「自社で活躍する人材を採用する」ことではないでしょうか?このセミナーでは、応募を増やすための「求人票の書き方」と、自社で活躍し続ける人材を採用するための「面接手法」について、企業面接官4,300人以上に指導してきた講師が解説。求人票の書き方の具体例や、辞退を減らし定着につなげるトーク例など、わかりやすい事例が満載です!Part.1 人材要件の再点検Part.2 求人票で伝えるべきことPart.3 面接上手な面接官になるためにPart.4 ニューノーマル時代に適した面接手法Part.5 WEB面接の活かし方Part.6 辞退を減らし、定着につなげるトーク例 講師 細井 智彦 氏 細井智彦事務所代表 大手人材会社にて、企業の採用活動をサポートするリクルーティングアドバイザー、個人の転職を支援するキャリアアドバイザーなどを経て、採用側と応募者両方の立場に精通する経験を活かし企業と応募者の採用活動や面接場面での機会創出に向けた指導啓蒙に取り組む。 面接官向けには、官庁、自治体から民間企業は大手からベンチャーまで講習研修を多数手がけており現在380社以上に実施中。オンラインでの研修やWEBによる面談・面接ノウハウの提供もしている。 対象 東京都内に事業所を持つ、従業員数300名以下の中小企業経営者、採用・人事担当者等 ※自社採用のために本セミナーが必要な方に限ります。※コンサルティング業に従事されている方はご遠慮ください。 お申込みフォーム 開催終了しました。 セミナー一覧へ