開催終了 参加無料 採用全般 新卒・若手採用 企業事例 常識を塗り替えた、原田左官工業所に学ぶ 若者を惹きつけ、活躍人材に育てるコツ セミナー内容 ベテラン職人の世界、ガテン系…そんなイメージを払拭し、若者や女性が多く活躍する原田左官工業所。なぜ、左官業に若者が集まるのか?なぜ、離職率が高いと言われている若者が離職しないのか?原田左官工業所の取り組みは業種・職種問わず応用できると、数々のメディアで取り上げられ、注目を集めています。実際に、若手人材の採用・育成・定着に成功している企業経営者から、直接お話を伺うチャンスです!ぜひ、自社の採用活動にお役立てください。第1部:原田社長が語る ・左官業界の現状 ・若者への情報発信と採用活動 ・若者を短期間で育てる職人育成システム ・若者のモチベーション維持と世代間ギャップの埋め方第2部:原田社長に訊く ・取り組み内容をさらに深堀り!(進行役:本事業コンサルタント)※セミナー終了後、ご希望の方には、本事業のコンサルタントより、Zoomブレイクアウトルームにて人材確保コンサルティングについてのご相談を個別でお受けいたします。 講師 原田 宗亮 氏 有限会社原田左官工業所 代表取締役社長 大学卒業後、携帯電話の部品メーカーでの営業を経て原田左官工業所に入社、2007年より代表取締役社長。ビジネスマン時代に培ったノウハウを活かし、若者を4年間で一人前の職人にする育成プログラムを確立。これにより離職率を5%まで改善した。建設業界のダイバーシティを推進し、女性の左官業界への参加にも注力している。 対象 東京都内に事業所を持つ、従業員数300名以下の中小企業経営者、採用・人事担当者等 ※自社採用のために本セミナーが必要な方に限ります。※コンサルティング業に従事されている方はご遠慮ください。 お申込みフォーム 開催終了しました。 セミナー一覧へ