開催終了 参加無料 採用全般 新卒・若手採用 中小企業のための 新卒採用術 セミナー内容 中小企業にとって、新卒採用のハードルは高いと思われがちです。しかし、新型コロナウイルスの影響により、新卒採用市場は大きく変化しました。競争相手が減る今だからこそ、未来の幹部となる優秀な人材を獲得できるチャンスです。オンライン授業で育った学生の仕事観や就職活動の実態を知り、いま不可欠なオンライン採用のノウハウを獲得し、いち早く対応することが採用成功への近道です。中小企業の未来を支える新卒採用について、採用成功事例とともにノウハウを解説します。Part1 激変した新卒採用市場と22卒学生の動向を掴むPart2 採用戦略~インターンシップから辞退防止までPart3 WEBサイト・SNSなど最新採用ツール活用法Part4 オンライン説明会・不可欠なWEB面接攻略法Part5 新卒が入社して定着、自走していく初期教育※セミナー終了後、ご希望の方には、本事業のコンサルタントより、Zoomブレイクアウトルームにて人材確保コンサルティングについてのご相談を個別でお受けいたします。 講師 平賀 充記 氏 ツナグ働き方研究所 所長 リクルートにて、タウンワーク・FromA・とらばーゆ・ガテン・はたらいくなど主要求人媒体の全国統括編集長を歴任し、メディアプロデュース統括部門担当執行役員を経て、2015年ツナグ働き方研究所を設立。30年以上にわたり観察を続けてきた「職場の若者」について造詣が深い。コロナ禍で大学生活を送った世代について関西大学の研究室と共同研究、また組織開発の観点から「リモートワークマネジメント」について研究に従事。近著に「神採用メソッド」(かんき出版)「なぜ最近の若者は突然辞めるのか」(アスコム)がある。 対象 東京都内に事業所を持つ、従業員数300名以下の中小企業経営者、採用・人事担当者等 ※自社採用のために本セミナーが必要な方に限ります。※コンサルティング業に従事されている方はご遠慮ください。 お申込みフォーム 開催終了しました。 セミナー一覧へ