東京都及び(公財)東京しごと財団では、子育て中の方も安心して働くことができる職場環境づくりの取組のひとつとして、企業内に保育施設設置を考える企業に対する支援事業を行っています。
本セミナーでは、「企業主導型保育事業」について、具体的な申請手続き方法や留意点について(公財)児童育成協会よりわかり易く解説いたします。また、(公財) 東京しごと財団より「企業主導型保育施設設置促進助成金」について説明いたします。
企業主導型保育事業は、従業員のための保育園の設置・運営の費用を助成する国(内閣府)の事業です。
企業主導型保育施設は、企業が従業員のために、会社と同じ建物でなくても駅の近くや住宅地などに設置できるもので、自社の従業員だけでなく、他の企業との共同利用や地域に住む方の利用枠も設定できる保育施設です。また、延長・夜間、土日保育などの働き方に応じた多様で柔軟な保育サービスが提供できます。
また、本事業を活用して保育施設を設置した企業に対しては、開設にかかる備品類の購入費用を支援する東京都の助成金制度(企業主導型保育施設設置促進事業)もあります。
14:00~15:00
企業主導型保育事業助成金の申請手続きについて
公益財団法人 児童育成協会
15:00~15:20
申請手続き時の図面等の注意ポイント(仮)
公益財団法人 児童育成協会 建築士
15:20~15:40
企業主導型保育促進事業について
公益財団法人 東京しごと財団
15:40~16:00 質疑応答
開催終了しました。
渋谷カンファレンスセンター ホール7A
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル
・JR「渋谷駅」東口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」徒歩2分
・東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口徒歩2分
・東急田園都市線、東急東横線「渋谷駅」15番出口徒歩3分